ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年02月23日

出勤日誌Vol.35

色々あってしばらくお休みしていましたが、

前回お知らせしましたように、
この度そのXathanWINDがあるJAPAN 02を含めた
Japan islands SIM群(JAPAN 01~10)が、
SIM管理会社のセカンドライフからの撤退により
2月25日に閉鎖されることが決まり、
22日(日)にお別れイベント「Japan islands Memories」が開催されました。



会場にはXathanWINDと、お向かいにあったRock&Maid CAFEの特設バーもw



イベントでは「ZERO」と「RMO」のライブもあったりで、SIMの終焉を華々しく彩っていましたw



思い出のSIMがまた一つ消えてなくなるのは、寂しいことではあります。
でも、また新たな一歩が始まっているのだと、
気持ちも新たに新しい土地(SIM)でのXathanWINDの営業を
楽しんで行きたいと思っていますw



以前のXathanWINDは、「年中無休」「店員不定期出勤」でしたが、
次のお店からは時間を決めて営業しますw

詳細が決まったら、またお知らせしますので、
遊びにきてくださいねw   

Posted by 珠子 at 02:40Comments(2)お仕事

2009年02月22日

出勤日誌Vol.34

最近Blogの更新も怠り気味の珠子ですが、SLはぼちぼち楽しんでいます。。
でも、去年の暮れぐらいから、CAMPの撤去やSIMの閉鎖など
寂しい話を耳にすることが多くなりましたね。

そんな寂しい状況が、私の勤めるXathanWINDにも;;
お店のあるJAPAN 02 SIMも2月25日ごろには閉鎖になります。

お店のあった場所も更地が目立ちます。
もちろん、XathanWINDも移転し、ここは更地に。



そんなJAPAN 02 SIMでこの度イベントが取り行われます。
概要は以下のとおりですw

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*



セカンドライフ内の日本人SIM群であるJapan islands SIM群(JAPAN 01~10)が、
SIM管理会社のセカンドライフからの撤退により2月25日で閉鎖されます。
そこで、これまでの感謝を込めて

2月22日にお別れイベント「Japan islands Memories」が開催されます。

主催はJAPAN 02SIMにあったカフェ「Xathan WIND」と「Rock&Maid CAFE」。
ライブステージにはRock&Maid CAFEさんでよくライブを開かれていた
セカンドライフ内で活躍する人気アーティスト「ZERO」と「RMO」の2組が出演します。


「Japan islands Memories」
日時:2月22日(日)
18:00~ ゲート開放
21:00~ カフェオープン
22:00~ Live開始


会場には特設Xathan WINDと特設Rock&Maid CAFEが特別出張営業をします。

以前一度行ったことある!って方も、一度行ってみたかったんだ!って方も。
JAPAN 02 SIMでの最後の営業になりますので、是非遊びに来てくださいね^^

会場:JAPAN 02SIM特設会場
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/135/165/26
  

Posted by 珠子 at 08:53Comments(0)お仕事

2009年02月20日

紅胡蝶日記 Vol.78



紅蝴蝶 Live in Cherry Bomb 中止のお知らせ

2月21日(土)に予定しておりました、=紅蝴蝶 Live in Cherry Bomb= が、
諸事情により中止となりました。

紅蝴蝶発足以来欠かさず続けてきたライブ。
毎月楽しみにしていただいていた皆様には、誠に申し訳ありません。
どうか事情をご理解いただき、来月の1周年記念ライブにて、
今回頂けるはずだった声援を、メンバースタッフに送っていただければ幸いです



ここに、紅蝴蝶代表からのメッセージを掲載させていただきました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

明日に予定しておりました「紅蝴蝶 Live in Cherry Bomb」ですが、
先日より、オーナーのSakura様のアカウントが停止されており、
現時点においても、復活しておりません。

Sakura様のアカウント以外では、土地設定の変更ができませんので、
ホールに音楽を流すこともできず、
ライブを行うことは不可能な状況になっております。

また、仮に、現在から、ライブ開始予定時間までの間に、
Sakura様のアカウントが復活したとしましても、
これまで、ホールに音楽を流せなかったため、
紅蝴蝶は、現地での十分なリハーサルも行えておりません。
このような、中途半端な状態でのステージを、
皆様のご覧に入れるのは、私どもとしましても、
本意ではありません。

以上のような状況を鑑みて、誠に残念ながら、
今回のライブは、中止とさせていただく決意をいたしました。

今回のライブを楽しみにしていらした皆様には、大変申し訳ありません。
皆様には、3月のライブの際に、優先的にチケットをお渡しできるよう、
現在、準備を進めておりますので、どうか、ご容赦いただければと存じます。
また、これからも、紅蝴蝶を、宜しくお願いいたします。

        紅蝴蝶代表 zhangji Criss
  

Posted by 珠子 at 07:00Comments(2)紅胡蝶

2009年02月19日

【珠家】一足早く春の予感



珠家本店が、一足早く春の装いw

お花屋さんのてぃむさんが、春のお花に商品を並べ替えてくださいました^^

つい、この間までは、雪景色だったのにね(^^ゞ

どこよりも早く春がきた 珠家本店はこちらw↓
http://slurl.com/secondlife/Feoktistov/135/157/21

  

Posted by 珠子 at 02:29Comments(0)珠家

2009年02月13日

紅胡蝶日記 Vol.77

紅胡蝶がついにRLで活動を開始しました^^!

MI7という大手音楽機器/ソフト・メーカーが運営する音楽講座ブログにて、
紅胡蝶の連載シリーズがスタートされました。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

http://mi7.jp/

そして、今回の記事はこちら↓

http://mi7.jp/seminars/super-producers/%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%9a%e9%9b%bb%e8%84%b3%e6%96%87%e6%a5%bd%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

沢 彰記:バーチャル世界でバンド・デビュー

 セカンドライフ(Second Life)はご存知でしょうか? 
インターネット上に展開される仮想世界として、2003年に鳴り物入りで運営が開始されましたが、
日本における利用者はまだまだ多くはないようです。
セカンドライフの特徴の1つに、仮想空間内での創作活動が行えるということ。
音楽に関しても同様で、バンドを組んでライブを行ったり、曲を作ってデビューしたりということが
現実世界と同じ感覚でできるわけです。
もちろん実際に曲を作っているのは、こちら側……つまり現実世界においてであり、
その多くはDTMを使って作られています。
あなたもこの世界でアーティストをプロデュースしたり、バンドでデビューしてみたいと思いませんか?
 このセミナーでは、そのためのノウハウを紹介していきましょう。


~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~



(この続きは上記URLでご確認ください)

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

SLとは、全く関係のないコンテンツに登場するのは、
アンパンマンのアルバムに次いで、二度目。姿を現わすのは、初めてですね。

今後、毎月、記事が掲載されていきますのでお楽しみにw

皆様、今後とも紅胡蝶をよろしくお願い致します。   

Posted by 珠子 at 11:17Comments(2)紅胡蝶

2009年02月13日

紅胡蝶日記 Vol.76



☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆

== 紅胡蝶  Cherry Bomb コンサート ==

既にご存じの方も多いかと思いますが^^;
今頃。。。一応お知らせなど^^;


この度は、== 紅胡蝶  Cherry Bomb コンサート == のチケットに、

多くの方々からのお申し込みを頂きありがとうございました。

締切前ではございますが、なんと!

即日完売致しましたことをご報告させていただきますと共に、

ライブチケットの受付を終了させていただきましたことを

ご連絡いたします。

今回お申し込み頂けなかった皆様には、
3月の「紅胡蝶結成一周年コンサート」でお会いできることを、楽しみにしてます(^_-)-☆

今後とも紅胡蝶への応援をよろしくお願い致します。
  

Posted by 珠子 at 00:19Comments(0)紅胡蝶

2009年02月10日

紅胡蝶日記 Vol.75



☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆

== 紅胡蝶  Cherry Bomb コンサート ==

Cherry Bombのライブステージをお借りしてのアウェイコンサートです。
今回、紅胡蝶から、みなさまに謎かけをします。
そして、その答えは、1カ月後の
「紅胡蝶結成一周年コンサート」にて明らかになります。
21日から始まるミステリアスな1カ月間.......何が起こるのでしょうか......
ご期待ください。

なお、アウェイでのコンサートは、今年はこれで最後になろうかと思います。
3月以降は紅胡蝶島を中心とし、
さらに、サポーターズクラブ本拠地SIMができますので、
サポーターズ会員のみなさまに日頃のサポートへのお礼をこめて、
素晴らしいイベント企画をご用意していきます。
どうぞ、こちらも、ご期待ください。
また、この機会にサポーターズクラブへのご参加をお待ちしています。


☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆**:;;;;:**☆

日時:2月21日(土)22:00~23:00
場所:Cherry Bomb, Sweet Cherry


☆チケット申し込み期間:2月11日(水)0:00~2月17日(火)23:59
   先着順にて30名募集します


Notecardにて、以下のフォームを受付担当までお送りください。
おって、コンサート詳細をお送りいたします。


※サポーターズ・クラブに入会希望の方は、以下に「入会希望」とお書きください。
おって、担当の者から、グループ招待の通知を送らせていただきます。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

2月21日(土)のCherry Bomb コンサートのチケットを申し込みます。

■申込者御氏名 ※2名様まで、お申込いただけます。
申込者氏名 1:
  サポーターズ・クラブ:(入会希望)(入会済み)
             ※不要な方を消してください

申込者氏名 2 :
  サポーターズ・クラブ:(入会希望)(入会済み)
             ※不要な方を消してください

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

受付担当: Miabi Rau まで

【注意】前回までとは受付担当者が変わっております。
先着順となっておりますので、お申し込みの際は、十分ご注意ください
  

Posted by 珠子 at 12:00Comments(0)紅胡蝶

2009年02月04日

【珠家】本店の隣が・・・

最近お隣の土地がリンデンさんの所有地になり。。。

確かにこの間まであった土地が。。。



今日見てみたら、海に変わってました^^;



ちょっと寂しかったので、椅子なんぞおいて、釣りができるようにしてみました^^



最近やって無かったので、竿を装着したら早速に 3.2 Update Kit が送られてきましたw



これでもLevel:9 の腕前w 早速UltraRare Fishを釣って、ご満悦w

釣りもできる 珠家本店はこちらw↓
http://slurl.com/secondlife/Feoktistov/135/157/21

UltraRareが釣れるかは。。運次第です^^;  

Posted by 珠子 at 03:02Comments(2)珠家

2009年02月01日

紅胡蝶島がリニューアルしますw

去年の9月に皆様の前にお目見えした紅胡蝶島。



紅胡蝶のロゴの形の島で個性的なSIMでしたが、
この度、紅胡蝶一周年ライブに向けてリニューアルされることにw

最後の姿を遅まきながらw

ここは舞台裏のスタッフスペースです。



ライブ後のミーティングではだいたいここに座ってました^^



こんな装置で舞台演出してたんですね^^ 照明機器はすでに撤去されてました^^



置き忘れられたてぃむさんの古筝と一緒に最後のソロ♪



一度は乗ってみたかったまほさんの観覧車にも乗ってみましたw



観覧車のTopから見る紅胡蝶島w



次に現れる時は一体どんな姿になるのか。。。 楽しみですね。



ありがとう紅胡蝶島。  

Posted by 珠子 at 20:55Comments(0)紅胡蝶